![]() |
アサギマダラ![]() 時々かしの木山に ![]() 現れます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 鳥のように渡りをする蝶 ![]() として知られています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
マユタテアカネ![]() 今年は本当に多いです。 ![]() タンデムになっていました。 ![]() 一方でネキトンボがまったく ![]() 見られません。 ![]() 以前はこの時季には ![]() 池の周りはネキトンボ ![]() だらけでしたのに。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() デジスコで接写の限界に ![]() 挑んでみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ハラビロカマキリ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
オオカマキリ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ツリフネソウ![]() 見頃をむかえたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ミゾソバ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ミズヒキ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
テングタケ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ハゼノキ![]() もう実が付いていますが ![]() 今年は不作です。 ![]() 去年のように鳥が食べに来る ![]() ところを楽しむことは ![]() 出来ないかも知れません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |