![]() |
ヤマトシジミ![]() 翅の欠けの無い ![]() 綺麗な個体でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 蝶やトンボはデジスコで ![]() 撮っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
イチモンジセセリ![]() これも接写ではなく ![]() デジスコによる望遠 ![]() 写真です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ミドリヒョウモン![]() オトコエシで吸蜜。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
スジグロシロチョウ![]() モンシロチョウかと ![]() 思いましたが、夏型の ![]() スジグロシロチョウでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
コミスジ![]() 翅がだいぶ傷んで ![]() います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
カラスアゲハ![]() ヒガンバナで吸蜜。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ナツアカネ![]() 夏も終わりですが ![]() ナツアカネですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
マユタテアカネ![]() 今日もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ヨコジマオオハリバエ![]() ごっついハエですが、 ![]() 花の蜜が好きです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ワレモコウ![]() 地味な割に目立つ ![]() 不思議な花です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
オミナエシ![]() ワレモコウと合わせ ![]() 秋の野原の代表。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ムラサキシキブ![]() 色付き始めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ゴンズイ![]() 首の切り口に似てるとか。 ![]() どうなんでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |