![]() |
アブラゼミ![]() 鳴き声がジィージィーと ![]() 油で揚げる音に似てる ![]() というのが名前の由来 ![]() ですが、どうですかね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 野原でアブラゼミの ![]() 変死体を見つけました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ススキの葉にしがみついて ![]() 死んでいます。 ![]() 以前、同じ場所で ![]() バッタの同様の変死体が ![]() ありました。 ![]() あれは ![]() エントモ・ファガ・グリリ ![]() という糸状菌の仕業でした。 ![]() 虫を操り、高い場所に ![]() しがみつかせて殺します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() これもまた同様の糸状菌の ![]() 仕業で、ボーベリアと ![]() 呼ばれる糸状菌のようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
キンケハラナガツチバチ![]() 盛んに花の蜜を吸いに ![]() やって来ます。 ![]() 全身花粉だらけ。 ![]() 大事な受粉の介助者です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ツヅレサセコオロギ![]() かつてはただコオロギと ![]() 呼ばれていた種です。 ![]() 紛らわしいので ![]() ツヅレサセが付きました。 ![]() 綴れさせとは繕い物。 ![]() 冬が来るので繕い物を ![]() 早くしなさいと鳴くのだとか。 ![]() ![]() これは雌なので鳴きませんが ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 雌には長い産卵管が ![]() あります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 雄には産卵管は無く、 ![]() 翅は波打つ模様があり ![]() 翅のやすりをこすり合わせ ![]() 鳴きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ショウジョウトンボ![]() 今年は少なかったように ![]() 思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
コツブエノコロ![]() 穂の小さな可愛い ![]() ねこじゃらし。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
カタバミ![]() 実が出来ています。 ![]() 物が触れると実は弾け ![]() 種を周りに撒き散らします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
オオバコ![]() 地味ですが花の咲いた ![]() 状態。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ハギ![]() 萩。秋の代表的な花。 ![]() 漢字が荻(おぎ)に似てますが ![]() お間違えなく。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ナンテンハギ![]() 葉がナンテンに似ることから ![]() この名前があるが ![]() 葉が二枚で組みなすため ![]() フタバハギの異名も。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ネコハギ![]() 名前の由来は知りませんが ![]() 丸い葉が猫の足跡っぽく ![]() 見えるかも。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ヤマホトトギス![]() 貴重な自生の ![]() ホトトギス。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ナンバンギセル![]() 名前の由来は見たままの ![]() パイプの形から。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |