かしの木山生物倶楽部 > 日誌index > 日誌20150213


2015年 2月 13日    < 前の日誌へ > < 次の日誌へ >                               
ダイサギ

ひと月振りのかしの木山です。

南門から入り、すぐにトンボ池に降りて行きました。

降り切る手前で池を覗き込むとダイサギが

居ました。

以前、ここでダイサギを見かけたのは

2009年のことで、ちょうど今頃でした。

































そろりそろりと波を立てずに水の中を

歩きます。







































石組みの間が気になるようです。









































何度か獲物を捕らえるような動きをしますが

1時間も収穫なしです。









































やっと獲物を捕らえました。









































獲物はヤマアカガエル。

ちょうど産卵の時季です。



ダイサギに気を使い、池には近づきませんでしたが、

ヤマアカガエルの産卵が始まり、五つほどの

卵塊が見られるそうです。





























カワセミ

ダイサギを観察中、カワセミも現れました。

以前にも現れたと聞きましたが、

私がかしの木山でカワセミを見るのは

これが初めてです。



































カワセミが捕らえたのはマツモムシでした。

一匹だけ捕らえ食べた後、

水路の下流に消えていきました。





































ツグミ

今日、唯一の冬鳥。

でもダイサギ、カワセミに比べると

珍しさを感じません。









































ダイサギ、カワセミを同時にかしの木山で見るなんて、

とんでもなく低い確率でしょう。

ダイサギはヤマアカガエルをゲット。

カワセミはマツモムシをゲット。

私はダイサギとカワセミの写真をゲット。

みんな、めでたし、めでたし。






< 前の日誌へ > < 次の日誌へ >

< 日誌indexへ >