![]() |
ムクドリ![]() 今日はムクドリが集団で入っていました。 ![]() どうやら若鳥を連れての餌採り研修のようです。 ![]() まずは桜で大騒ぎ。 ![]() 実を次々に若鳥に与えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
桜の次はヤマグワ。![]() ここでも大騒ぎをしながら実を食べます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
地面に降りて落ちている実を捜したり、![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
草叢で虫を探したり。![]() 一日中大騒ぎでした。 ![]() ![]() しかしムクドリって鳥は、若鳥の教育も ![]() 集団行動なんですねぇ。 ![]() 見ていると集団の中にあっても ![]() 親子は連れ添って行動してました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
クロメダカの稚魚![]() 持ち込まれたクロメダカは卵を産み、 ![]() 稚魚となっていました。 ![]() 肉食昆虫がうようよしているこの池で ![]() 生き延びる事ができるのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ヒメアメンボ![]() あとコセアカアメンボが出れば ![]() かしの木山の4種のアメンボが ![]() 揃います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
トンボエダシャク![]() 似てますがカノコガではありません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
クリヒゲマダラアブラムシ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
蜜を吸いにアミメアリが来ています。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
?アブラムシ![]() ゴンズイに付いていましたが、 ![]() 名前はわかりませんでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
?アブラムシ![]() オカトラノオに付いていましたが、 ![]() 名前はわかりませんでした。 ![]() 背中に何かの卵らしきものが付いている ![]() のもいます。 ![]() 寄生バチかも知れません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
オカトラノオ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ヘビイチゴ![]() まだ花がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
その実。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ハエドクソウ![]() 毒があり、昔、蝿を捕るのに使ったとか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ヤブラン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |