かしの木山生物倶楽部 > 日誌index > 日誌20100808



2010年 8月 8日



コバギボウシ。




ジャコウアゲハの雌。
ジャコウアゲハは、翅の色が薄いこの雌の方が綺麗です。
雄はただ黒く見えてしまいます。
このアゲハは体内に食草のウマノスズクサの毒を蓄えており、腹の赤い色はその有毒を警告しています。




ススキにエビイロカメムシの幼虫がいました。
幼虫は海老色というよりは、むきエビみたいに見えます。




草原のメドハギにツノトンボの幼虫がついていました。。
沢山の幼虫がびっしり並び、皆、大きく大顎を開き、獲物が通り掛るのを待ち構えています。




林間にハグロトンボがいました。
私はかしの木山で初見です。




以前から上空を飛び回る姿を見掛けてはいましたが、ここで間近に見たのは初めてです。
タマムシ、やはり美しいです。




飛び回る姿は十字に見えるので、遠くから見てもわかります。
薄翅はカブトムシ等のように折り畳まれておらず、真っ直ぐなまま収納されており、素早く飛び立てるそうです。
この写真は合成です。










< 前の日誌へ > < 次の日誌へ >

< 日誌indexへ >