かしの木山生物倶楽部 > 日誌index > 日誌20130505



2013年 5月 5日



またアマドコロの写真を撮ってしまいました。
うつむいた花に惹かれます。




タツナミソウ。




白っぽいけどキンランでした。




ハンショウヅル。




サルトリイバラのホウセンカヒゲナガアブラムシの蜜を吸うクロヤマアリ。




アカガネサルハムシ。
ノブドウなどに付きますが、蔓植物の棚は壊れたままです。
本当に生き物に配慮しない公園になりました。




ツマジロクロハバチ。




ヨミイロカニグモ。




オジロアシナガゾウムシ。
クズに付きます。




シオカラトンボのタンデム。




今日もクロスジギンヤンマは産卵中。
日陰の池を好むということなので、工事の影響を心配しています。




クララの葉につくシロコブゾウムシ。
クララは英語ではなく、くらくらするほど苦いことから付いた名とか。




クサイチゴの実がありました。




アップ。




森の家の掲示板にあるヤマアカガエルの記事。
まるで元々少ないような印象を受けてしまいますが、違いますね。
今年、散策路の新設の為、激減したのです。
昨年まではたくさんいました。
某氏らの行なった自然破壊です。




おまけの新治のカワトンボ。






< 前の日誌へ > < 次の日誌へ >

< 日誌indexへ >