![]() |
ハゼノキ![]() 先週までたくさんあった実は、 ![]() きれいに無くなってしまいました。 ![]() もう少しもつかと思ったのですが。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ヒヨドリ![]() ハゼノキの実が無くなったので、 ![]() 今年はもう食べられないかと思っていた ![]() センダンの実が急に食べられるように ![]() なりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 次々にヒヨドリがやって来ます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ヒヨドリだけでなくムクドリもやって来ます。 ![]() かしの木山では初めて見ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() コゲラもやって来てセンダンの実を ![]() 突きますが、果たして食べられているのか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ルリビタキ![]() 今日見かけたのもメスのようです。 ![]() 青いのを見たいのですが。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 写真を撮れなかったのですが、 ![]() ミソサザイらしき動きの鳥が ![]() 池で見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ムクロジ![]() いつも少ししか落ちていないムクロジの ![]() 実ですが、風のせいでたくさん落ちていました。 ![]() ポケットにいっぱいつめてきましたが ![]() 数珠でも作ってみますか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |