かしの木山生物倶楽部
>
日誌index
>
日誌20100505
2010年 5月 5日
巣は無事でした。
カラスはたまたまとまっただけなのでしょうか。
それなら良いのですが。
ところで、営巣中のエナガの雌ですが、以前翼を傷めたことがあるのでしょうか。
右の翼のたたみが悪く、いつも上に乗ります。
雄にはそのような事は見られません。
識別のポイントになります。
尾の白黒模様の分析もしたのですが、この雄雌だけでヘルパーなどは混じっていないことがはっきりしました。
雛の顔が見えました。
巣作りを断念したアオゲラの旦那をみかけました。
元気にしてます。
倒木にあるアリの巣をほじくり、アリ、もしくはその幼虫を食べているようでした。
これはビデオからの抜き出しです。
オタマジャクシ二種。
大きい方がヤマアカガエル、いや、アオガエルの仲間かも知れません。
小さい方がアズマヒキガエル、これは間違いありません。
親のサイズから見ると反対のようですが。
クロスジギンヤンマの抜け殻がありました。
雄の成虫が飛んでいました。
今年初のトンボの出現です。
クロスジギンヤンマが飛ぶと五月を感じます。
ツバメシジミ。
コミスジ。
日誌indexへ