かしの木山生物倶楽部 > 日誌index > 日誌20090712



2009年 7月 12日

ヒメヤブランが咲いています。




小さい花ですが。




コマツナギ。
ハギのような花です。




ノコギリクワガタの死骸。
これもカラスが食べたのでしょうか。
カブトムシにノコギリクワガタ、子供達が悔しがりそうです。




シラヒゲハエトリ。
色々なハエトリグモがいるものです。





池の近くでキイロスズメバチが休んでいました。
水を飲みに来たのでしょうか。




池には夏のトンボ。
オオシオカラトンボが交尾中。




ショウジョウトンボの雄。
しばらくはショウジョウトンボとオオシオカラトンボが池の制空権を取ります。





今日、こんな看板が立てられました。
以前より「虫の為にやたらと草を刈る事は止めるべき」と主張してきた私に対し、「決められた作業に異を唱えるとは何事か」と非難をしていた愛護会ですが、どうした風の吹き回しでしょうかね。




子供達はバッタやコオロギを探していました。




そう、子供達に見せたいのは芝生のような走り回れる野原ではなく、虫のたくさん潜む草叢なのです。
愛護会は考え方を変えるべきです。




草叢にエンマコオロギの幼虫がいました。




残された草叢は本当に虫がたくさん潜んでいます。
シオヤアブはマメカメムシを捕らえました。




今までなかなか高い所から降りてきてくれなかったチョウトンボも深い草叢に降り立ちました。
念願の撮影が叶いました。 とても美しい烏羽色です。




帰りがけにサムライアリの奴隷狩りに遭遇。
特集記事の方に以前の奴隷狩りの記事がありますので御参照ください。







日誌index